インターネット出願

登録完了後入学選考(検定)料を支払い、郵送書類を送付することで完了します。

インターネット出願の
3つのポイント

POINT01
24時間
いつでも出願可能
24時間いつでも出願可能
24時間、いつでも、どこからでも
出願が可能になりました。願書の
取り寄せなどの手間がかかりません。
POINT02
出願受理から
合否発表まで確認可能
出願受理から 合否発表まで確認可能
出願後もインターネット上で出願内容について、出願の受理から合否発表までいつでも確認ができます。
POINT03
全国どこからでも
お支払い可能
全国どこからでもお支払い可能
入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)は、出願後1週間以内に、クレジットカードもしくは、全国のコンビニ、銀行ATMで お支払いください。(出願日が出願締切日から1週間以内の場合は、出願締切日までにお支払いください。)

インターネット出願の流れ

STEP01

事前準備

  • インターネット環境の確認

    インターネットに接続されたパソコン・スマートフォン・タブレットをご用意ください。

  • 写真データの用意

    ※6ヶ月以内に撮影されたもの(カラー・無背景・上半身・正面・脱帽・非加工)

  • 郵送書類の準備

    郵送書類は、発行に時間がかかる場合がありますので、出来るだけ出願前に準備をしておいてください。

    郵送書類(例)

    推薦書・調査書

    ※入試の種別により、郵送書類は異なります。
    詳しくは、募集要項又は出願後に届くメール本文をご参照ください。

STEP02

インターネット出願ページへ ログイン

  • 「初めて出願される方」のボタンをクリック。
  • ネット出願アカウント作成ページへ進む。メールアドレスを入力して「送信する」をクリックしてください。
  • 入力したメールアドレスに届く「ネット出願アカウント登録確認」メール内にある確認用URLをクリックして登録を完了させてください。

STEP03

出願登録(願書受付期間内のみ出願が可能です。)

  • ログイン後ページの「新規出願はこちらから」ボタンをクリック
  • 学部・学科選択学部・学科、試験日を選択してください。
  • 入試種別選択学校推薦、一般入試など、登録する入試種別をお選びください。
  • 試験日 ・支払方法選択 (1)クレジットカード
    (2)コンビニ
    (3)金融機関ATM(ペイジー)からお選びください。
  • 個人情報詳細入力生年月日や学歴などを入力してください。
  • 課題、質問項目入力画面の指示に従って、課題や質問項目にお答えください。

STEP04

入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)のお支払い

トップページの 「登録済み試験日程一覧」から、当該試験を選択し、 「支払手続き」ボタンをクリックして内容を確認の上、出願後1週間以内にお手続きください。(出願日が出願締切日から1週間以内の場合は、出願締切日までにお支払いください。)入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)が0円と表示されている試験に出願された場合、お支払いの手続きは不要です。STEP03から、STEP05に進んでください。

クレジットカード

※支払されるカードの名義人は受験生本人でなくても構いません。

コンビニ【現金支払い】

ローソン/ミニストップ
Loppi

「各種番号をお持ちの方」
を選択

お支払い受付番号(6桁)を入力

「申込時に登録した
「電話番号」等を入力

支払い内容の確認

発券された申込券(受付票)をレジへ持参し、入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)を現金で支払う ※申込券(受付票)発行後は30分以内に
レジにて支払ってください

取扱明細兼領収書を必ず受け取る

ファミリーマート
マルチコピー機

「コンビニでお支払い」
を選択

「各種代金お支払い」
を選択

「番号入力画面に進む」
を選択

お客様番号入力

確認番号入力

支払い内容確認

発券された申込券(受付票)をレジへ持参し、入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)を現金で支払う ※申込券(受付票)発行後は30分以内に
レジにて支払ってください

取扱明細兼領収書を必ず受け取る

セブンイレブン
店頭レジ

レジで
「オンライン決済」
と伝える

「払込票番号」
を伝える

レジで入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)を
現金で支払う

領収書(レシート形式)
を必ず受け取る

デイリーヤマザキ
店頭レジ

レジで
「オンライン決済」
と伝える

タッチパネルに
オンライン決済番号
を入力

支払い内容確認

レジで入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)を
現金で支払う

領収書(レシート形式)
を必ず受け取る

セイコーマート
店頭レジ

レジで
「インターネット支払」
と伝える

タッチパネルに
オンライン決済番号
を入力

支払い内容確認

レジで入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)を
現金で支払う

領収書(レシート形式)
を必ず受け取る

金融機関ATM(ペイジー)
【現金支払い】【キャッシュカード】

ゆうちょ銀行・
Pay-easy対応ATM
を利用

「税金・各種料金
(ペイジー)」を選択

収納機関番号に
【58082】と入力

お客様番号、
確認番号を入力

支払い方法を選択
(現金またはキャッシュ
カード)し、
入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)をお支払いください。

STEP05

郵送書類の郵送

出願登録完了画面または、出願完了メールに記載されている郵送書類を確認して封筒に入れ、出願期間内に郵便局窓口から簡易書留で学校まで郵送してください。(出願期間内必着)

送付先 :
〒533-0015
大阪府大阪市東淀川区大隅1-1-25 日本理工情報専門学校

注意!

登録完了後、入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)を支払い、郵送書類を郵送することで出願が完了します。

インターネット出願は24時間可能です。
ただし、入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください)のお支払いと郵送書類の郵送は、出願締切日までにご郵送ください。締め切りに間に合わない場合は学校へご相談ください。(入学選(検定)料(※いかなる場合も領収書の発行は行っておりませんので明細書は大切に保管ください) が0円の場合は郵送書類の郵送のみ)できるだけ余裕を持った出願をお願いします。

STEP06

受験票の印刷

出願登録が学校から受理されると、ログイン後のトップページ内にある登録済み試験日程一覧に受験番号が通知されます。

受験番号をクリックすると受験票が表示されますので、必ず試験日の前日までに印刷をして保管しておいてください。 (入学試験が書類選考のみなど、来校の必要がない場合、受験票の印刷は必要ありません。)

STEP07

受 験

試験当日は、必ず印刷した受験票を持参してください。

STEP08

合否の確認

合格発表日に、ログイン後のトップページ内にある登録済み試験日程一覧に合否の結果が通知されます。
また、合格者には入学に必要な書類等を別途お送りいたします。